2011年10月15日(土) 記 |
 |
2011年10月12日(水)〜10月14日(金)にかけて、2泊3日でディズニーリゾートへ家内と2人で行ってきました。今年2回目のディズニーです。
今回は、まだ1度も泊まったことがない、ホテルミラコスタに泊まることにし、ディズニーシーの10thアニバーサリー、ディズニーランドのハロウイーンが目的です。
もちろん、千葉の浦安に住んでいる娘夫婦との再会も兼ねて・・・
午前8時2分京都発の新幹線に乗って東京へ、、、東京からは京葉線に乗って舞浜へ、、、
舞浜には出発から約3時間後に到着。ホテルチェックインは後回しにして、先にディズニーシーへ入る予定でしたので、少し早めの昼食を舞浜駅で済ませます。
画像の上にマウスポインタを置いてクリックすると拡大画像が見られます。 |
|
|
|
10月12日(水)ディズニーシー |
 |
舞浜駅からリゾートラインに乗って、ディズニーシーへ向かいます。 |
 |
ディズニーシーへ入ったところです。 |
 |
テーブル・イズ・ウェイティングが始まりました。 |
 |
チップとデールの出番です。 |
 |
こちら、日本風ですねぇ。 |
|
 |
ミッキーとミニーが揃って登場です。 |
 |
Be Magical!
10周年のオリジナルコスチュームをまとったディズニーの仲間達と一緒に、楽しい音楽やダンスで賑やかにお祝いです。
この後暗くなってから、ファンタズミックがあったのですが、良い観覧場所が確保できず、暗くて写真が上手く撮れなかったので、写真がないのが残念です。 |
 |
 |
 |
夜の9時過ぎまで園内にいて、その後ホテルへチェックインです。 |
|
|
|
10月13日(木)ディズニーランド |
 |
次の日は、千葉に住む娘と合流してランドへ入ります。 |
 |
ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル
おばけの世界のハローウィーンストリートで開催される楽しいパーティー!
いたずら好きおばけたちと一緒になって盛り上がる、愉快なパレードです。
パレード開始2時間前頃から観覧場所を確保しての観覧です。
いちおう間近でパレードを見ることができました。 |
 |
 |
 |
|
 |
ミッキーのフィルハーマジック。
素晴らしい3D映画です。 |
 |
シンデレラ城の内部階段より、外の景色を撮りました。 |
 |
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ。
こちらは開始2時間チョイ前ころから観覧場所の確保で、暗くても何とか何枚かの写真撮影ができました。 |
 |
 |
この日も夜の9時過ぎまで園内にいました。 |
|
|
|
10月14日(金)ディズニーシー |
 |
最終日も娘と合流して、この日はシーへ行きます。 |
 |
中に入って、最初に目にした景色です。 |
 |
まずは、シーでは人気のうきわマンを買って食べます。 |
 |
チップとデールのスケルトン・フィエスタ。
陽気なラテン音楽にのって、カラフルでにぎやかなストリートグリーティングが繰り広げられます。 |
 |
|
 |
あっという間に通り過ぎていきました。 |
 |
マジックランプシアター。
こちらは、実舞台と3D映画を組み合わせたショーです。 |
 |
ホテルミラコスタのロビー中央には帆船が飾ってあります。
正面玄関への通路の両脇には、ディズニーの絵がステンドグラス状に飾ってあります。
いちばん下の写真は、ホテルミラコスタの玄関です。 |
 |
 |
|
|
|
今回のディズニーへの旅は、お天気にも恵まれて雨に遭うことなく無事に楽しんで来ることができました。
また、園の中にいる時間も、今まで行った中でいちばん長くいました。
あえて言えば、上空の風が強くて、二晩続けて花火が見られなかったのが残念と言えば残念でしたが、また機会ができたら行くつもりですので、そのときまで楽しみに残しておこうと思います。
また来年も行けたら良いなぁ。。。。。 |
 |