2014年1月14日(火)
|
|||
今日は家内と二人で映画鑑賞の日です。お目当ての映画はディズニーアニメの「プレーンズ」。2D・3Dで上映されているのですが、アニメを観るなら3Dで観ようということで、MOVIX京都、13時10分開映のを観に行きます。 |
|
||
|
|||
前回映画鑑賞に行ったときに、昼食は吉野家で牛すき鍋膳を食べたかったのですが、河原町通りの吉野家が閉店となっていて食べ損ねたので、今日は地下鉄に乗る前に、醍醐にある吉野家に立ち寄って早めのお昼の食事です。牛すき鍋膳を食べるのは2回目なのですが、これが結構美味しくて、お代も安く、お得感がありますねぇ。 | |||
|
|||
食事後、吉野家から、最寄りの醍醐駅で地下鉄に乗って、京都市役所前(河原町御池)で下車します。 | |||
|
|||
いつものように、河原町通りを歩いて、三条名店街通りを抜けて新京極通りの映画館に向かいます。 | |||
|
|||
映画館に到着です。まずチケットを買って、開映まで30分チョイありますので、1Fのイスに座ってスマホをいじって時間潰し。。。シアターへの入場案内のチョイ前にトイレを済ませてからシアターに入場します。 本日の上映シアターは、北館6階の7番シアターです。 |
|||
![]() 農薬散布機のダスティは世界でいちばん早いレーサーを夢見ているが、農薬散布機であり、レース用の飛行機ではないばかりか、高いところは大の苦手で、低空飛行しかできなかった。 しかし、最速のレーサーになりたいダスティは、彼の仲間や伝説の元海軍飛行教官の協力を得て、レースの出場権を得るための予備選に参加し、念願の世界一周レースへの出場を果たす。 レースが始まり、最新鋭機に混じって予想外に善戦するダスティの前に、いろいろなハプニングが立ちはだかる。 友情有り、愛有り、裏切り有り、妨害有りでいろいろな困難を乗り越えてレースが進行していく。そして、レースのゴールを迎えるが、果たしてダスティは世界一のレーサーになれるのか????? カーズシリーズの世界観から生まれたディズニーアニメなのですが、この映画も登場者の中には人間がひとりも出てきません、車も飛行機もどれも擬人化されていて、それぞれに命が吹き込まれているような感じです。 しかし、ディズニー映画は夢を感じますねぇ。その世界に引き込まれます。 前回と同じく、3Dはイマイチの感じがしましたが、2Dでお子様連れでの鑑賞も良いと思います。 |
|||
|