2023年413日(木) におの浜・コアユ釣り

目次

釣行の概要

釣り場情報

日時 2023年4月13日(木) 13:44~17:46
天気 快晴21
都道府県 滋賀県
エリア 諸子川

ターゲット コアユ
釣果 ホンモロコ(1匹),コアユ(78匹)

諸子川河口

当初の予定は吾妻川だったのですが、釣り場の混み具合と様子をしばらく見て、ひとまず数ヵ所見てから決めようと思いぶらぶらした結果、今回は諸子川河口に釣り座を構えることにしました。

調子よく釣られている先客たちを横目にチラチラ見ながら準備を開始。

準備中は波風共に少し強めで心配ではありましたが、竿を出せないほどではありませんでした。

タックルデータ

2023年初のコアユ釣り

13時44分頃

準備が完了し、いざ20年くらいぶりのコアユ釣り開始です。

冒頭に書いた父のタックルとクーラーボックスをそのまま持ってきた形見での釣りです。(大袈裟)

この時は、仏前に供えるコアユの甘露煮を作るためにがんばるぞ!って気合いが入りました。

実釣状況

竿を出して1投目、すぐに1匹目のコアユが釣れました。

2投目か3投目には琵琶湖の希少種であり、かつ高級食材としても有名なホンモロコも釣れました。

とても幸先の良いスタートでした。

コアユ

ホンモロコ

コアユもホンモロコもとても美しい魚体です。

釣れるコアユのサイズは5cm~10cmあたりのサイズがほとんどでした。

爆釣とはいかずともコンスタントに

13時44分に釣りを開始し、1時間強ずつの間隔でコアユカウンターの状況を残しておきました。
(事前公開した日記の時間とのずれがありますが、こちらの時刻の方が写真撮影時のタイムスタンプを記載しているので正確です。)

14時56分頃

16時09分頃

17時46分頃

日記を書いていた時は興奮しながら書いていたのか時間が正確ではなかったのですが、落ち着いて写真のタイムスタンプを見ながら改めて確認すると、かなり良いペースでコアユが釣れていたことがわかります。

ちなみに最後の写真を撮ったのは片づけを終えた後です。

コアユ自体は17時を過ぎたあたりから徐々に釣れるペースが落ちて行き、17時半頃にはほぼ釣れなくなりました。

夕暮れとともに納竿

17時36分頃にこの写真を撮影して納竿としました。

日記の方でも少し触れたのですが、「朝まずめ」や「夕まずめ」は釣りにとっては良い時間帯とされますが、フィッシュイーターの活動が活発になる時間帯でもあるので小魚の群れは散りやすくなるのかもしれません。

実際、私の周辺にはブラックバス釣りを楽しむ方が増えてきた時間帯でもありました。

私はまだ今年初めてのコアユ釣り本格参戦でこのあたりの経験に乏しいのですが、実際のところ釣果にどんな影響が出るのか今後も知識と経験を積み重ねたいと思います。

釣行の思い出

釣行日記

今回の釣行の感想や、さらに詳しく書いた日記は、ゼロのゆるゆる日記「2023年初コアユ釣行記録」にて公開中ですので、併せて読んで頂けると嬉しいです。

釣り人用SNSアングラーズ

「アプリで釣果・釣り場をサクサク検索。記録もできる。」と宣伝されている釣り人用SNSのANGLERS」です。
今回の釣りの記録もこのアングラーズに投稿した釣行の記録と直前に書いた日記をもとにまとめています。
後で釣行の振り返りもできますし、様々な釣り人と繋がれます。
また、リアルタイムに釣果情報を共有できるのも良いなって思って使っています。
興味のある方は登録してみてはいかがでしょうか。

また、アングラーズで「ushisan fishing club」と言うグループを新規作成しました。
既にANGLERSに登録されている方でご興味のある方は是非参加をご検討いただければ幸いです。